先月分も公開してみようと思います。
年金・国保の支払いもありますし、まあしょうがないですね。
家賃・水道光熱費 40867円
食費・外食費 27015円
交際費・レジャー費等 67620円
通信費 7249円
車関係 2530円
保険 3971円
衣料費 3229円
税金等 40690円
その他 2315円
8月支出合計195486円
グリーンランド優待使用しましたがそれは今回の家計簿に入れませんでしたので今月の支出はこんな感じです。
先月より使ってます。無職はお金がかかります(笑)
家賃・水道光熱費 40867円
まだストーブはつけていませんでしたのでこんな感じ。
今月はもう寒いので最近はつけてます。
次回の請求から少しずつ高くなっていくと思います・・・
食費・外食費 27015円
いつもより1割ほど下がりました。
でも内容は外食費が下がっているのでいい傾向かなと。
だいぶ自炊してます。業務スーパーも駆使してます。
交際費・レジャー費等 67620円
お前無職だからって遊びすぎじゃねぇの!!って言われそうですが・・・
飛行機代と、JR代が46290円かかっていますので・・・
他は21330円です。いろんなところへ行きましたのでまあこんな感じでしょう。
通信費 7249円
数円単位で少し上がってますが誤差の範囲。
車関係 2530円
今回はガソリンのみ。
というか距離は少し乗りましたが、何日乗ったか換算すると4~5回くらいでほぼ乗っていません。
保険 3971円
いつも通り。
衣料費 3229円
また下着を1セット買ったので。
アウトレットで安くなってたー。
もちろん1セット買ったので古い1セット捨てました。
税金等 40690円
無職の支払いです。(笑)
その他 2315円
あとは日用品やら通販やら買ったらこんな感じになりました。
・・・多いよ。
今月は住民税も払うのでもう少しかかるかも・・・
税金もあるので月20万円以下で生活できたらいいのかな?
ととりあえず思ってます。